-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

慢性化予防
肩の三角筋の先端で、腕の付け根と肘の間にある三角筋の先端のやや内側を、人差し指と中指で少し強めに押します。
五十肩の改善にとくに効果的です。
肩まわりを動かして可動域を広げる
肩まわりを動かして可動域を広げなければ根本的には肩こりは改善しません。そこでおすすめしたいのが、肩と肩甲骨を大きく動かす腕回しです。
肘を直角に曲げ、手のひらを外側に向けます。その状態のまま手のひらで大きな円を描くように腕を回します。
肩甲骨も大きく動かすことが効果を上げるポイントです。
【首・腰の痛みを緩和】熟練の手技を持つ院長コース!カウンセリングでお悩みを見極め、改善に適切なアプローチをご提案♪1度体験したら忘れられない神技をご体感ください☆